日常

日常

カルティベイト【松阪】の企画展におじゃましました

こんにちは。yuです。先週、名張のグリーンスウォードさんの3階内科改修工事の打合せ帰りに、嬉野にあるカルティベイトさんの企画展があると、 友達からハガキが届きましたので、早速行ってきました。 カルティベイトさんの2階で開催されています。 「...
日常

ネスカフェ バリスタを導入しました。

もう2ヶ月以上も前だけど、 事務所に「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」を導入しました。 ていうか、妻からの誕生日プレゼントなんだけど。色はウッディブラウンという木目調で、ネスレ通販限定カラーです。※ 現在はAmazon等でも販売して...
日常

カビキラー電動スプレーが超便利

カビキラーしてますか? K2です。うちの浴室はタイル貼りなので、ちょっと放っておくと目地の部分にピンクぬめりやカビが発生します。だいたい月一くらいでカビキラーをするわけですが、今日は新兵器が登場です。カビキラー電動スプレー!!いつもは手動の...
日常

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。昨年は仕事にも恵まれ、忙しくも充実した日々を過ごせましたが、そのかわり、ブログも事務所のホームページも更新が滞りがちでした。今年も仕事はしっかりと、ブログはゆるくやっていきますのでよろしくお願いいたします。さ...
日常

ダウンライトの電球をLED電球(斜め取付け専用)に交換

事務所として使っている2階の部屋は本来寝室だった部屋で、照明器具はダウンライトとブラケットライトで構成されており、ともに白熱電球の器具です。建築当時はまだ家庭用のLED照明など無く、蛍光灯すら白熱電灯に比べてかなり割高感があり、また、個人的...
日常

生垣の剪定

選定じゃないよ剪定です。自宅の南側庭の隣地境界側に生垣があります。樹種はレッドロビン(セイヨウベニカナメモチ)で、萌芽力が強くこれからの時期などは新芽が一斉にでて真っ赤に染まってきれいです。昨日、天気が良かったので剪定をしました。剪定は6月...
日常

アントチェア

事務所の打合せ用の椅子として、2月下旬に注文していたアントチェアがやっと届きました。今まではお客様用の椅子が2脚しかなくて、人数が多い場合は、奥から昔使っていた学習椅子を引っ張り出して対応していましたが、古くなったので捨てました。となると、...
日常

磨洞温泉涼風荘の洞窟座敷

昨日の夜、親戚家族7人で磨洞温泉涼風荘の洞窟座敷で食事をしてきました。洞窟といっても、ここは江戸時代より掘られていた磨き砂の採掘跡地で人工洞窟です。なんか天井を走り回る配管や電線が、異様な雰囲気を醸し出します。さきほどの導入路から横に入ると...
日常

津産津消・食の彩典

先日の日曜日、津競艇で開催された「津産津消・食の彩典」に行ってきました。私は競艇をやらないので、競艇場は初めてです。競艇場という建物に興味があったので行ってみました。10時開店(?)なのに、9時45分位にはこの人出です。写真は開会式の様子で...
ゲーム

年末はなにかと忙しい?

わりと忙しいです。 仕事もそうですが、プライベートの方も。以前のエントリーに「年末年始の休日を利用して事務所の模様替え」をすることを書きましたが、 年末年始の休日の短い期間でできるわけないと思い、 IKEAへ行った数日後から開始し、 徐々に...
日常

IKEAで買い物(1年ぶり)

実は今、年末年始の休日を利用して事務所の模様替えを検討してます。開業してから1年が経ち、書籍や書類やサンプルや マンガや いろいろ物が増え、収納棚を増やさないとまずい状態となりました。今回は収納部分の模様替えなので、事務所の裏方部分(倉庫的...
日常

ヤマボウシの花

私の自宅には、玄関脇にシンボルツリーとしてヤマボウシが植えてあります。 しかしこれがなかなか花を咲かせません。 北側なので陽当たりがあまり良くないせいかもしれません。しかし、今年、7年目の春にしてようやく満開(?)の花が咲きました。え?よく...
日常

事務所の看板代わりに表札を替えました

私、設計事務所を自宅で営んでいますが看板を掲げていませんでした。業種が業種なんで看板を見て人がやってくるってことはほぼありませんが 打合せにお客様をお呼びすることもあるし、郵便物や宅配なども事務所宛にきますので やはり、ここが事務所であるこ...
日常

ケルヒャーの高圧洗浄機は予想以上だった

先日、ジャパネットたかたで、ケルヒャーの高圧洗浄機を買った。画像はジャパネットたかたのホームページより拝借噂のジャパネット限定モデルです。自宅の駐車場兼ポーチの土間コンクリートがだいぶ汚れているので TVでやってるようにとまではいかなくても...
日常

クリスマスにケーキを作ってみた

昨日はクリスマスということで、ヨメの実家にてみんなしてケーキを作ってみた。 先に言っとくけど、私は料理や菓子作りは一切出来ない=知識ゼロなので、 以下の記述で変なところがあるかもですがご容赦下さい。 (写真多めでいきます)材料はこちら苺、ス...