webサーバーのPHPバージョンアップ。ついでにブログ環境を整備【備忘録】

WordPress

このブログを始めてから7年経ちましたが、PHPに関してはその間ずっとほったらかし。
存在自体を忘れていて、何もなければそのままだったかもしれない。

そんなPHPのバージョンアップとついでにブログ環境の整備をしたので
自分用の備忘録がてら記事にしちゃう。

 

なぜにPHPのバージョンアップが必要になったか

事の発端はWordpressのプラグイン「EWWW Image Optimizer」を使おうと思った。

WordPress運用者にはおなじみのアップロードした画像を見た目の画質はそのままに、自動で容量を小さくしてくれるプラグインだ。アップロード済みの画像も容量縮小してくれる機能もある。

これをインストールして使おうとしたら、
「PHP5.3以上じゃなきゃ使えねーよ」みたいなエラーメッセージが表示されていた。

「おぅ・・・PHPか。そんなのもあったな。」と、ここでPHPの存在を思い出した。
そこでやっとPHPバージョンアップについて調べ始める。

 

バージョンアップ準備

PHPバージョンアップはOSのバージョンアップぐらい慎重にしないと大事になるらしい。
最悪ブログは真っ白になって表示されないということもある。
データがなくなるわけではないのでバージョンを戻せば表示されるらしいが。

webサーバーの管理画面から現在のPHPバージョンを確かめると、5.2(CGI版)らしい。
うん、こりゃプラグイン動かないね。

 

うちのwebサーバーはロリポップですが、
選択できるバージョンは、5.6(CGI版)、7.1(CGI版)、モジュール版の3種類。
契約プラン上、モジュール版は選択できないので、他2つから選ぶのですが、

最新版の 7.1(CGI版)一択でしょ。

ただ、大幅なバージョンアップは後方互換が心配です。
真っ白にならないまでも、一部動かないとか不具合が出るのは困ります。

 

PHPバージョンアップについて互換性とかいろいろ調べてみたのですが
はっきり言って書いてあることのほとんどが私にはチンプンカンプンです。

そんななか見付けたのが、Wordpressプラグインの「PHP Compatibility Checker」

これはWordpressにインストールされているテーマやプラグインが、PHPのバージョンアップによってエラーが出るかどうかをチェックしてくれるものです。

早速インストールして有効化・・・出来ない。
もしかして、これもPHP5.3以上じゃないと・・・使えない・・・

おまえもか!!!

 

どんだけPHP5.2は虐げられないとイカンの??
むしろ5.2と5.3の間に何があったのか気になる・・・

 

PHPのバージョンアップ

結局、バージョンアップにより不具合が出るかどうか私ではわからない。
わからないなら悩んでもしょうがないので、かまわずバージョンアップしちゃいます。
えぇ、やるときはやる男です。

 

ロリポップの場合、ユーザー専用ページにログイン後、
[サーバーの管理・設定]→[PHP設定]PHP設定ページを開きます。

一応、中段にある「こちら」を確認してパスワードを再設定します。
私の場合、全てのドメインのPHPバージョンを変更するので、[全てのドメイン]の右のプルダウンから[7.1(CGI版)]を選択し、すぐ右の[変更]をクリックします。
上は変更後の画像なので各ドメインの右に7.1と表示されていますが、実際には変更前のバージョンが表示されています)

これだけで、PHPバージョンアップは完了です。

 

WordPressテーマもバージョンアップ

ついでに使用中のWordpressテーマ「Simplicity2」のバージョンアップを行いました。

Simplicity
内部SEO施策済みのシンプルな無料Wordpressテーマを公開しています。初心者でも出来る限り分かりやすく使えるように作成しました。

このテーマも導入以来バージョンアップしていませんでした。
導入時はVer.2.5.0eだったのですが、最新版はVer.2.6.2(開発版)のようです。
安定版の2.6.0.9と一瞬迷いましたが、

最新版一択でしょ。

 

バージョンアップの方法は、

  1. 最新版をダウンロード。(zipファイルのまま展開しない)
  2. WordPress管理画面から[外観]→[テーマ]に移動。
  3. 使用中の子テーマおよびSimplicity(親テーマ)以外の、別のテーマを有効化する。
  4. Simplicity2(親テーマ)を削除する。(子テーマは削除しない)
  5. [新規追加]からダウンロードしたzipファイルをアップロードする。
  6. 子テーマを有効化する。

以上です。

 

まとめ

PHP7.1にバージョンアップ後ですが、
プラグイン「PHP Compatibility Checker」を有効化して、スキャンしてみました。
インストールはしてあるが有効化していないテーマやプラグインもスキャンできます。

 

上のスキャン結果は抜粋です。
十数個のテーマと40個近いプラグインをインストールしてありましたが、エラーが出たのは共に有効化していないプラグイン2つと、Simplicity導入前に使っていたテーマです。

 

間違って有効化して不具合が出てしまうとまずいので削除しました。
ついでに、絶対に使わないテーマやプラグインを一掃しました。

なんだか気持ちが晴れやかです。

 

保存保存

タイトルとURLをコピーしました