IKEAで買い物

日常

この前の土曜日にIKEA神戸へ買い物に行った。

IKEA神戸

事務所の備品(書棚やワークデスクの部品など)の購入が主目的です。
今まで仕事は自宅の書斎でしていましたが、3帖しかなくて狭く、今後書類も増えるだろうし
ここは(自宅内だけど)仕事場を移動して、いろいろ備品などを買いそろえようってことになりました。

実は、備品購入のためにIKEAに行くのは2度目になります。
数週間前に大阪のIKEA鶴浜に行きました。
初めてのIKEAだったのですが、

でかい!! (店が広いの意)

予想以上の大きさと品揃えに驚き戸惑いながらも、ある程度候補を絞り込んだのですが、
結局決めることができず、小物ばかり買って帰ってきてしまいました。

今度はちゃんとホームページで商品の下調べをして
色についても候補を絞り込んでから行くことにし、
今回リベンジというわけです。

で、なんで鶴浜じゃなくて神戸?

欲しい商品が鶴浜では在庫が無く、神戸には有ったからです。
IKEAは商品の取り置きや予約、多店舗からの取り寄せはしてくれません。
また、オフィシャルでは通販もやっていません。
(アンオフィシャルな通販サイトもありますが値段が高いです)
つまり、欲しいものが店舗にあるのを確認して行かないと
いつまでたっても買えない恐れがあります。
各店舗に電話して商品番号をプッシュすると在庫確認ができます。
もちろん電話したときには有っても、行ったときに売り切れってこともあり得ますが。

鶴浜の方が距離的には近いけど、時間的には神戸もあまり変わらないので問題なしです。
ちなみに、高速を使って自宅から2時間ちょっとかかります。
購入するものが決まっているなら、
高速代やガソリン、時間などを考えると通販サイトの方が楽でいいかも。

朝7時過ぎに自宅を出発。
伊勢自動車道〜東名阪〜新名神〜名神〜阪神高速3号と乗り継いで
IKEA神戸に到着したのは9時30分頃。
店は10時からだが、2階のレストランは9時半からやっているので、そこで時間をつぶす。

イケアレストラン

!!イケア・ブレックファーストなるものが99円!!

頼んでみた。

ブレックファースト
なんか写真と違うような・・・

しかし、味は悪くない。卵も中はふわふわ。
10時のオープンと同時に買い物開始。

IKEAは、まず2階のショールームで家具などの大物商品を見て
購入するものを決めたら、商品に付いているタグの「列」と「棚」をメモする。
その後1階のマーケットホールで小物商品を選んだ後、セルフサービスエリアに行き、
2階でメモした列と棚から商品をカートに自分で積み会計をする。という流れ。
基本すべてセルフサービスなのだ。

事前に在庫は確認したけど、先に誰かに買われて在庫が無くなったら困るので、
事務所備品など最低限必要なものを先に購入し、
その他のものは、後でゆっくり見て回る2LAP制で行くことにした。

まずはショールームで目的の商品を確認。色やオプションなども確認してから
急ぐようにショールームを後にして1階へ降り、マーケットホールを抜け、
そそくさとセルフサービスエリアへ。
(急ぎ足ながらも2LAP目のために横目でどのあたりにどんな商品があるかの確認は怠らない)

セルフサービスエリアはこんな感じ。(写真は鶴浜)

セルフサービスエリア

上の写真の左右で2列分
こんな感じで、40列くらいあったと思う。
下の2段から商品を持ち出す。それより上に積んであるのは在庫。

会計をすませ、購入したものを車に積み込んだら2LAP目突入です。
私の目的のものは、ほとんど1LAP目に購入したので、
2LAP目は基本的にヨメのターンです。キッチンまわりの商品を重点的に見ていきます。
私は書類を整理するボックス等を主に見ていきました。
2階ショールームを見終わった後、朝行ったレストランで昼食。
その後、1階マーケットホールで小物を物色し、会計をすませ車に積んで終了です。

荷物

なんとか全部載った。
帰りの高速は、パンクしないかびびりながら運転しました。

次の日曜日は、購入した商品の組立をしました。
ワークデスクは、IKEAでは脚などの部品のみ購入し、
天板は近くのホームセンターで購入しました。
IKEAでは希望するサイズ(最低でも長さ2200mm欲しかった)の商品が無く、
サイズを別にして一番希望に近いものも在庫が有りませんでした。

で、今現在はそのワークデスクの天板を塗装中です。
(塗装っていってもIKEAで買ったオイルトリートメント
塗装が乾いた後に、組立やパソコン等の設置などであと1日はかかりそうです。

保存保存

タイトルとURLをコピーしました