Mac

久しぶりに名古屋に行ってきた

昨日、ヨメと2人で名古屋に行った。 ヨメは友人の結婚&出産祝いにオルゴールを買いに行くのが目的。 私は銀行口座の通帳記入をするのが目的。今「はぁ?」って思ったあなた! ちゃんと正しく読めてます。実はこの口座は諸般の事情により所有することにな...
WordPress

WordPressで連続改行を可能にするプラグインを試してみた。

WordPress初心者の私が、投稿の際にはじめて不思議に思ったのが、記事入力欄では「なぜビジュアルエディタでは明朝体なんだろう?」ということでした。まぁ、それはHTMLエディタの時とフォントを変えることでわかりやすくしてるのかなぁ、なんて...
Webサイト

Faviconを設定してみた

ホームページネタが続きますが、Favicon(ファビコン)を設定してみました。Faviconとは、下画像のようにブラウザでホームページを表示した際、アドレスバーの先頭やタブ、登録されたブックマークにつくアイコンのことで、ホームページの顔とも...
Webサイト

ホームページのレイアウト崩れを修正

先日の記事で取り上げた、ホームページの一部レイアウトの崩れについて 重い腰をあげてやっと手をつけた。Q&Aのページなどに見られる上下方向の文字のずれホームページビルダーでページ編集の画面がこれです。行頭を揃える等、文字のレイアウトをするため...
Webサイト

ホームページの一部レイアウトの崩れ

事務所のホームページの一部で、ブラウザによってレイアウトが崩れることを発見しました。 念のため、下記のOS及びブラウザにて調査いたしました。(ていうか、最初に確認すべきことでした)Windows XP sp3 ・Internet Explo...
WordPress

ブログ開設しました

はじめに私は、三重県で設計事務所を独立開業したばかりの建築士です。 事務所のホームページ開設にあたり、私個人のことも知ってもらいたい ってことでブログも同時に開設しました。と、さらりと書いていますがいろいろ大変で苦労しました。何がってホーム...