あけましておめでとうございます。(もう2日ですが)
このブログも昨年4月から更新してなくて、もうびっくりですが
それだけ忙しかったのだなと・・・有り難い限りです。
さて、昨日は今年も恒例の千代保稲荷へ初詣と商売繁盛祈願をしてきました。
昨年は入場規制がかかるほど混雑していたのですが、今年は行った時間が早かったのかけっこう空いていました。
年明けて昨年の話をするのもあれですが、少しだけ。
ホームページには上げていませんが
茶室のある家を手掛けました。
茶室の仕様や仕上はお施主様や工務店の知識と技術がなくてはここまでのものは出来ませんでした。
お施主様に完成後のお披露目パーティーにも呼んでいただきました。
また、4月の状況報告時にご報告した各診療所は完成しました。
ハートリークリニック
河村接骨院
たけだ眼科 今年2月に開院予定です。
プライベートでは、
ロードスターが動かなくなってドナドナされたり、
(いや、ちゃんと修理してまだ乗ってますよ。)
MieMuで「SUZUKA 夢と挑戦のステージ展」を見に行ったり、
(私のF1知識は1980年代で止まってますが・・・)
iPhone6sを買ってsoftbankからauに乗り換えたり
旅行は行けなかったけど、そこそこいろいろありましたよ。
さて、今年もおかげさまで仕事は忙しそうです。
昨年設計は終わりましたが、滋賀県で診療所の建築が始まります。
また、住宅の計画依頼と診療所の設計依頼が昨年12月にありました。
ということで、今年の目標も
ホームページとブログを「なるべく放置しない」でいきます。(学習能力なし)