香良洲お木曳き行事

旅行

お木曳き行事
おひさしブログ!

仕事の方もひとつの山を越え、約3ヶ月ぶりに休みが取れたので
今日、津市香良洲町で行われている「お木曳き行事」を見に行ってきました。

「お木曳き行事」とは、20年に1度行われる香良洲神社の式年遷座に必要な木材(御神木)を、香良洲地域の9つの自治会がそれぞれのお木曳き車へ積み込み、「お木曳き音頭」に合わせて香良洲町地内の主要道路を練り歩くもので、市の無形民俗文化財に指定されています。
20年に1度となると、なんだか見ておきたくなるのが人間です。

お木曳き車
お木曳き車は一台一台少しずつ大きさや飾り付けが違います。
全てのお木曳き車を見ていませんが、上の写真は砂原地区のお木曳き車で中くらいのものだと思います。

お木曳き
こちらは先頭のお木曳き車が神社に到着したところです。

お木曳き車
先頭は高砂地区のお木曳き車ですが、大きいです。
明らかに鳥居をくぐれません。

もう帰ってきちゃったので、御神木をどうやって下ろして奉納したのか不明です。

タイトルとURLをコピーしました